おにぎり (幼児絵本シリーズ)
strong>本, 平山 英三
おにぎり (幼児絵本シリーズ) epubダウンロード無料
によって 平山 英三
4.6 5つ星のうち29 人の読者
ファイル名 : おにぎり-幼児絵本シリーズ.pdf
ファイルサイズ : 26.88 MB
商品説明水をつけ、塩をつけた手のひらに、炊きたてのごはんをのせる。「あつ、あつ。ふっ、ふっ」。何度もおにぎりを握ってきた手が、流れるように動いていく。「ぎゅっ」と握って、梅ぼしを「うめて」、また「ぎゅっ。ぎゅっ」。「くるっ、くるっ、くるっ………」とまわしたら、あっという間に「ほら、できた」。大きなお皿に、まずは1つ。ページをめくると、大きいのが6つと小さいのが3つ、お皿にぎっしり並んでいる。「たくさんできた」。ごはんが全部隠れるくらいたっぷりと海苔をまいて、できあがり。ごはんの湯気にのって、海苔の香りが漂ってきそう。 大好きな人が握ったおにぎりは、特別なごちそう。手の動きだけが描かれるこの絵本を読みながら、それぞれが手の先にいる大好きな誰かの顔を思い浮かべることだろう。最後のページで、小さなお弁当包みを「はい、どうぞ」と手渡されたら、おにぎりを持ってどこかへ出かける、あのわくわくする気持ちがきっとわいてくる。(門倉紫麻)内容紹介ごはんをたいて、手の平に水をつけて、塩をつけて、あつあつごはんをぎゅっ、ぎゅっ。まんなかに梅干をうめて、もう一度ぎゅっ、ぎゅっ。手の中でくるっ、くるっと回して、海苔を巻けば、おにぎりのできあがり。たくさんできた。はい、どうぞ。ご飯の湯気、すっぱそうな梅干し、そしてにぎられたおにぎりの海苔の質感……見るほどに食べたくなって思わず手がのびる、おいしそうなおにぎりの絵本です。
おにぎり (幼児絵本シリーズ)を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
この絵本を読んであげてから、娘が自分と妻の職場昼食用のおにぎりを作ってくれるようになりました。『ぎゅぎゅ』と絵本の言葉を口に出してぎゅっぎゅ。以前は妻と自分が世間話しながら出勤前にぎゅっぎゅしてましたが、今では真ん中に娘をいれてぎゅっぎゅ。この絵本があったからこそ生まれた朝の光景です。ぎゅっぎゅ。
0コメント